
【ひと言多い?マンション管理組合用語集】
段差プレートでバリアフリーだ!とは
ずばり、これです。
写真の段差プレートはゴム製ですが、鉄製のプレートもありますよね。
僕がホームセンターへ買いに行った時は、高さ50mmと100mmの2種類ありました。
日本の道路の、「車道」と「歩道や敷地」との境界の高さはこの2種類で決まっているのでしょうか。
確か傾斜も2種類ありましたね。
安くて手軽にバリアフリーができるんです。
しかもホームセンターで売っている!!!僕はコーナンで買ってきました。
ホームセンターってなんでも売っているんだな、、、とちょっとした感動すら覚えました。
実際にマンションで設置してみた!
ブログ記事はこちら!
「ゴム製段差プレート(道路とマンション敷地との段差に)」
(クローバーコミュニティブログ)
--------------------------------------------------------------------------
ひとこと多いマンション管理組合用語集
※ひと言多い用語を募集しています!
[マンション管理を楽しく学び合いたい]
−マンション管理組合の学校−
--------------------------------------------------------------------------
コメント